
こんにちは、邦ロック大好きアラサーOL、寧音です!
皆さん、プリンはお好きですか?
私はスイーツの中で、プリンが一番好きです!
他スイーツと比較しても、比較的安く、カロリーも控えめなのも魅力ですよね。
今回は、様々なプリンを食べてきた私が、東京都内で食べられる、特におすすめのプリンをご紹介します!
最後にご紹介するプリンは、私が最も推すプリンなので、是非最後までご覧ください!
▷▶ディズニーシー新エリアの楽しみ方、春フェス最新ファッションはこちらからチェック!
safn°・浅草

最初にご紹介するのは、浅草駅から徒歩8分にある「safn°(サフン)」です!
こちらは、 浅草にあるアートホテル「KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS」の1階にあり、”美術倉庫の中に現れたカフェレストラン”がコンセプトになっているカフェです。
おすすめプリンは、「特濃抹茶プリンアフォガード抹茶ソース」です。

むっちり触感の抹茶プリンに、大きなバニラアイスが乗った特徴的なプリンです。
そこに、濃ゆい抹茶ソースをかけて食べる、抹茶好きにはたまらないプリンです。
倉庫のような店内、美術館を彷彿させる絵画、そして特濃抹茶ソースをかけていただくプリンの芸術的な見た目。
店内もプリンも楽しめるカフェとなっております。
シンプルなクラシックプリン、季節限定のアフォガードプリンもあるため、色んなプリンを楽しむことができます。

人気店のため、並ぶ可能性は高いですが、室内で待つことができるため、季節や天気問わず待つ苦痛が軽減されるのもポイントです。
STAN COFFEE AND BAKE・用賀

続いてご紹介するのは、用賀駅から徒歩10分にある「STAN COFFEE AND BAKE(スタン コーヒー アンド ベイク)」です!
スコーンやパウンドケーキなど、多数の焼き菓子を取り揃えているこちらのカフェで推したいのが、プリンです。

上品な見た目に思わずうっとりしてしまいます。
固めのプリンは、卵の味がしっかりと感じられ、たっぷりのカラメルソースと、クリーミーなクリームと相性ばっちり。
ウッド調とドライフラワーで囲まれたお洒落な雰囲気の店内で、ゆったりとコーヒーとスイーツを楽しむことができます。

朝8時からオープンしているため、モーニングで立ち寄る方も多いそうです。
私がお伺いしたのは土曜日の15時頃で、待つことなく入ることができました。
日によっては並ぶこともあるようですが、ゆっくりくつろぎながらスイーツを楽しみたい方におすすめです。
ALL SEASONS COFFEE・池袋

続いてご紹介するのは、池袋駅から徒歩5分にある「ALL SEASONS COFFEE(オールシーズンズコーヒー)」です!
元々2015年にオープンした新宿三丁目店が人気で、2023年に池袋店がオープンしました。
こちらのカフェは、チーズケーキと同じく、プリンも大人気で話題となっております。
クラシックプリンとプリンアフォガードがあり、私はプリンアフォガードをいただきました。

プリンのなめらかな食感、甘めのバニラアイスとエスプレッソのほろ苦さが絶妙にマッチしています。
プリンはどれも固めでしっかりした味わいですが、甘めが好きな方はクラシックプリン、ほろ苦さを味わえる大人な味が好きな方は、プリンアフォガードがおすすめです。
プリンはもちろんですが、チーズケーキも絶品なので、是非味わっていただきたいです。

駅から少し離れた所にあるものの、休日は並ぶのが必須となる人気です。
egg baby cafe・御徒町

続いてご紹介するのは、御徒町駅から徒歩1分にある「egg baby cafe(エッグベイビーカフェ)」です!
卵料理専門店であるこちらのカフェは、料理もスイーツも全て卵が使用されています。
高架下にあり、アクセスも抜群のこちらのカフェ、あまりにも人気でいつお伺いしても長蛇の列!
これほどまでの人気の秘訣は、egg baby cafeの代名詞であり、人気No.1の「エッグベイビープリン」です。

固めプリンの人気の火付け役となったといっても過言ではない、売り切れ必須プリンです。
四角くカットされたプリンは、むっちりと弾力があり、卵本来の味わいを楽しめる、プリン好きには是非味わっていただきたいです。
以前は14:00からの販売で、1時間で売り切れてしまうほどでしたが、コロナ禍以降は10:00から販売されるようになりました。
プリンを確実に食べるには、午前中に行くのがおすすめです。
並ぶのは必須ですが、並んででも食べたいプリンです!
NIHONBASHI BREWERY. T.S・東京

最後にご紹介するのは、東京駅から徒歩3分にある「NIHONBASHI BREWERY. T.S(ニホンバシブルワリートウキョウステーション)」です!
クラフトビール専門店で、多数のクラフトビールやお酒と一緒に、ピザやパスタも楽しむことができます。
そして、最も人気と言っても過言ではない、私が数あるプリンの中で最もおすすめなのが「自家製プディング」です!

ずっしりと固めなプリンに、バニラアイスとカラメルソースがマッチした、濃厚な味わいのプリンとなっています。
味も去ることながら、私的に推しポイントが大きさ。
これまで様々なプリンを食べてきましたが、比較的小さめなプリンが多く、プリンが好きだからこそ、もっと食べたかった…と感じることが多かったです。
しかし、こちらのプリンは、体感的に他のプリンより1.5倍ほど大きく、かなり濃厚な味わいのため、非常に満足感があります。
また、予約も可能なため、事前に予約していれば待つことなく食べることもできます。
味・価格・見た目・大きさ・予約可能・アクセスの良さと、総合的に見ても圧倒的にこちらのプリンがおすすめです!
2025年2月には池袋にも新店がオープンしたので、是非とも食べてみてください!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は東京都内で食べられるおすすめプリンをご紹介しました。
どれも固めプリン好きの私のイチオシプリンのため、是非お近くの店舗へ行ってみてください。
▷▶ディズニーシー新エリアの楽しみ方、春フェス最新ファッションはこちらからチェック!