
こんにちは、邦ロック大好きアラサーOL、寧音です!
突然ですが、皆さんは「AGA」という言葉をご存知でしょうか?
AGAとは、「男性型脱毛症」のことです。つまり、薄毛や抜け毛の症状のことを指します。
名前の通り、男性に多い症状ですが、実は女性もAGAの症状に悩んでいる方が多く、20代の若い世代でも、薄毛に悩んでいる人は多いようです。
現在28歳である私も、薄毛に悩んだ結果、AGA治療を始めることを決めました!
AGA治療を始めたきっかけは?
どこでどんな治療をしているの?
分け目やつむじが目立つようになったけど、これが薄毛?
20代からAGA治療って早い?
このように考えている方も多いかと思います。
今回は私がAGA治療を始めたきっかけや、どんな治療をしているかご紹介するので、是非ご覧ください!
気になり始めた頃

私が薄毛が気になり始めたのは、今思うと学生の頃だったかと思います。
サークルの友達と旅行に行った際の写真を見返していたとき、ふと私の後ろ姿の写真が目に留まりました。
「私の後頭部、ハゲているように見える…?」
その写真は、左後頭部あたりにあるつむじがぱっくりと割れている私の後ろ姿でした。
ぱっと見、後頭部がハゲているように見え、軽くショックを受けました。
とはいえ、当時はまだ20歳そこそこで、年齢的にも薄毛だとは思わず、つむじの生え方的にそう見えただけだろう、とそのときはあまり深く悩むことはありませんでした。
26歳頃、頭頂部が気になり始める

社会人になり、しばらくは気にする機会がなかったのですが、26歳頃から再び気になり始めました。
友達と旅行に行き、お花畑付近でしゃがんでいる写真を撮ってもらっていました。
その写真を見たとき、
「私の髪の分け目、こんなにくっきりしていた?」
と、つむじ割れはもちろんですが、髪の分け目も以前よりはっきりしたように見えました。
さらにグサッとショックを受けた、私にとっては大きな出来事がありました。
エレベーターの上から見ると…

それは、エレベーターに乗ったときです。
エレベーターに装着されている、監視カメラの映像に映し出された私の後ろ姿にふと目をやると、
髪の分け目からつむじの割れ目にかけて、一直線に繋がっていて、頭皮が目立った私の後頭部が映し出されていました…。
これがあまりにもショックで、ここでようやく
「私の後頭部、ハゲ始めているのでは?」
と、疑念を持つようになりました。
後頭部はどうしても自分では見えない分、分け目など気にしてこなかったのですが、この出来事から分け目を変えてつむじ割れを誤魔化すようにヘアセットをするようになりました。
また、美容師の方にもハゲてみえることを相談したことがあるのですが、つむじは皆あるものだし、髪質がやわらかく毛が細い方だからそう見えるのかも、と言われました。
美容師さんがそう言うならそうなのかも、と思いましたが、どうしてもハゲて見える後頭部が嫌でした。
治療の検討はしていませんでしたが、駅のホームの階段を降りているときに、他人から髪の分け目を見られたくない、と意識するようになり、つむじ割れや分け目を隠したらスプレーで固めて固定するようになりました。
治療を始めたきっかけ

薄毛かもしれない、と疑念を持ち始め、気にするようになったものの、特に治療をしていなかった私が、治療を始めるきっかけがありました。
それは、美容モニターです。
先方から指定されたクリニックのカウンセリングを受け、カウンセラーの受け答えや施術内容、院内の清潔さなどを後ほどアンケートにて報告するという、覆面調査のようなものでした。
いくつかのクリニックを提示されたなかで、「AGAスキンクリニック」がありました。
気にしていたとはいえ、治療はおろか、カウンセリングも受けたことがなかったため、せっかくの機会だからプロに髪の状態を見てもらおう、とカウンセリングに行きました。
カウンセリング結果

カウンセリングにて、実際にモニターを通して毛根や頭皮の状態を見てもらいました。
結果、
年齢の割に薄毛が進行している
と、はっきりと言われてしまいました…。
毛髪診断士という、れっきとした資格者に言われたため、ここ数年の、私が気にしすぎなだけかもしれない、という淡い期待はあっけなく崩れ、受け入れざるを得ない現実を目の当たりにし、しばらく放心状態でした。
私の髪の状態
お恥ずかしいですが、今の私の髪の状態をお見せします。
自分が薄毛かも?と悩んでいる方には、参考になると幸いです。


こうして見ると、思わず目を背けたくなりますね…。
髪の分け目がくっきりしているのはもちろん、個人的にはつむじがある後頭部の髪の薄さの方が気になっています。
気のせいと思いたかったのですが、この状態は薄毛が既に進行しているようです。
提示された治療方法

あまりのショックで、声を発することもできなかった私ですが、すぐにカウンセラーから治療方法の説明がありました。
AGAスキンクリニックで行っている、女性のAGA治療は
・スピロノラクトン(B)
・ミノキシジル(A・リキッド)
・タンパク質、ビタミン、亜鉛、アミノ酸など髪の生成を促す栄養剤
上記3種の内服薬の服用、外用薬のミノキシジルの塗布が、基本の治療薬のようです。
さらに、Dr.メソ・ミノキジェットという注入薬で、直接頭皮に注入し、発毛効果を促進する、AGAスキンクリニックオリジナル施術も受けると、より効果が高まるとのことでした。
治療にかかる料金
・スピロノラクトン
・ミノキシジル内服薬
・栄養剤
・ミノキシジル外服薬
これらを12ヶ月コースで契約する場合、合計462,000円とのことでした…!
た、高い…
プラスで頭皮注射も1回33,000円するため、注射も加えたら中々の料金になります。
さすがにこれは無理だな、と内心感じていましたが、キャンペーン価格やモニター価格など様々なプランの提示と、医療分割をした場合の手数料を加算すると、月の目安の価格も計算してくれました。
さらに、ミノキシジル外用薬は後から様子を見て追加できる点と、栄養剤はプロテインなどで代用できるという点から、この2つを除いたスピロノラクトン、ミノキシジル内服薬の2種セットから始めることも可能とのことでした。
その場合は1ヶ月分で15,400円のため、12ヶ月コースだと184,800円でした。
確かに最初に提示された料金と比較しても半額以下のため、これだったらできるかも、と本気で契約することを検討しました。
しかし、カウンセリングを受けた1店舗目で、勢いに任せて契約を決めるのは危険なのでは、と考え直しました。
一旦家に持ち帰って、本当にここで治療を始めるか、冷静に考えることにしました。
他クリニックを調べる

家に帰り、治療を始めるか考えました。
私の薄毛は想定以上に進行しており、細くなっている毛や、通常1つの毛穴から2~3本生えているはずが、もう1本しか残っていないなど、割と深刻でした。
このまま放っておいたら悪化する一方で、その最後の1本まで抜けたらもう一生毛が生えてこないとのことでした…!
手遅れになる前に、回復力のある若いうちから治療を始めた方が良い。
とはいえ高い…!
悶々と悩んでいましたが、悩み続けても仕方ないため、その日のうちに、AGAスキンクリニック以外のクリニックを調べてみました。
すると、あるクリニックを見つけました。
DMMオンラインクリニック
それは、DMMオンラインクリニックです。
その名の通り、オンライン診療のプラットフォームサービスです。
結果、私はここで内服薬の治療を始めました。
決め手となったのは、コスパの良さでした。
圧倒的なコスパの良さ
DMMオンラインクリニックも、AGAスキンクリニックと同じく、
・スピロノラクトン
・ミノキシジル内服薬
・ミノキシジル外用薬
上記薬を取り扱っていました。
しかし、価格がま全く異なりました。
スピロノラクトン | ミノキシジル内服薬 | ミノキシジル外用薬 | スピロノラクトン+ミノキシジル内服薬 | スピロノラクトン+ミノキシジル内服薬+ミノキシジル外用薬 | |
DMMオンラインクリニック ※12ヶ月コースの場合 | 2,292円 | 2,924円 | 7,544円 | 6,618円 | 14,007円 |
AGAスキンクリニック | 7,700円 | 7,700円 | 15,400円 | 15,400円 | 30,800円 |
この表を見たら一目瞭然ですが、DMMオンラインクリニックのほうが圧倒的に安いです。
これほどまでに価格差があると、薬の成分や品質に違いがあるのでは、と感じましたが、薄毛治療に対応している薬は基本一緒のため、どのクリニックで通っても効果に差はないようです。
恐らくAGAスキンクリニックが高めなのは、
・都内の好立地に複数店舗があり、テナント代など諸々費用がかかっている
・Dr.メソ・ミノキジェットなどAGAスキンクリニックオリジナル施術があり、費用が高い
これらが考えられます。
オンラインカウンセリング受診

これだけ費用が抑えられるなら、今すぐ始められる、と思い、すぐにカウンセリングを受けたいと思いました。
DMMオンラインクリニックの存在を知ったときには既に21:00頃でした。
さすがにもう今日は無理かな、と思い、ダメ元で予約の空きを確認しました。
すると、24:00まで15分単位ごとに予約枠が設けられていて、21:00でも潤沢に予約が空いていました!
さすがオンライン受診の強みですね。
私は22:00頃に予約し、オンラインカウンセリングを受けました。
カウンセリング内容
カウンセリング受診前に、問診票を記載しました。
それを元にカウンセリングをするのですが、所要時間は15分ほどでした。
結構あっさりとした対応でした。
私はAGAスキンクリニックでカウンセリングを受けていたため、どの薬がどんな効果があるか把握していました。
スピロノラクトン+ミノキシジル内服薬セット希望、と問診票に記載していたためか、特に薄毛になる原因や、薬の効果などの説明はなく、服用の仕方の説明程度でした。
医師とのカウンセリング終了後は、カウンセラーと薬の処方量と支払い方法を決め、終了しました。
今回、DMMオンラインクリニックでは、
・スピロノラクトン
・ミノキシジル内服薬
こちらの内服薬3ヶ月分にしました。
ミノキシジル外用薬も検討しましたが、DMMオンラインクリニックでも7,000円以上と高めだったため、こちらは別のものを購入しました。
ミノキシジル外用薬

私はこちらを購入しました。
実は数年前に、Xで薄毛で悩んでいた女性が、このミノキシジルを使い続けて改善した、という投稿を見つけました。
私自身、薄ら自覚症状があったため、いつか治療を本格的に始めるときのために、と保存していました。
あのとき、他人事と思わず、保存しておいて良かったです…。
クリニックで処方されるものだと、液体が多いようですが、こちらは泡タイプになっていて、気になる箇所に馴染ませやすいそうです。
朝夜の1日2回使用し、1回の使用料は2プッシュです。

私はミノキシジルを今回初めて使ったため、比較ができませんが、確かに泡だと液垂れせず使いやすかったです。
ニオイがキツそうなイメージを勝手に持っていましたが、病院内のようなニオイでした。
価格
こちらはオオサカ堂で購入したのですが、1本4,714円でした。
これ1本で2ヶ月分の量らしいので、だいぶコスパが良いです。
ミノキシジル2%と、濃度も決して低いわけではなく、クチコミ数も非常に多い商品です。
早めの治療が重要
薄毛かもしれない、と少しでも感じたら、まずは対面のカウンセリングを受けるのがおすすめです。
対面のカウンセリングだと、実際に自分の髪の状態を見てもらえるため、症状が進行していた場合、細くなった髪や、毛穴から1本しか生えていないなど、しっかりと現実を知ることができます。
そこから、DMMオンラインクリニックにて内服薬を処方してもらい、ミノキシジル外用薬はオオサカ堂にて購入する、という方法が、一番コスパが良いです。
あのままAGAスキンクリニックで治療を始めた場合、1ヶ月30,800円かかっていましたが、DMMオンラインクリニックとオオサカ堂を活用したことで、1ヶ月9,641円に抑えることができました!
これだけコスパが抑えられて、薄毛が改善されるなら、始めやすいですよね。
治療開始!
もし薄毛に悩んでいたり、薄毛かもしれない、と感じていたら、まずはカウンセリングから始めましょう!
こうして治療を始めるか悩んでいるうちに、薄毛はどんどん進行します。
手遅れになる前に、コスパ良く治療を始めましょう。
私もAGAスキンクリニックでカウンセリングを受けたその日のうちにDMMオンラインクリニックで薬を処方してもらい、3日後に治療を始めました。
まだ私も治療を開始したばかりのため、薬の効果を実感していませんが、根気よく、長期的に治療することが大切です。
治療の経過に関しては、随時更新していきますので、私と一緒に治療を始めましょう!